来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

運動会に向けて

5月23日(木)
 本日の委員会活動は、運動会に向けての準備や練習でした。
 放送委員会の子どもたちは、開会式などのアナウンスの練習を、実際マイクに声を通し練習していました。
 運営委員の子どもたちは、入場行進の練習をしていました。当日の子どもたちの凛々しい姿を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん 2・1年

5月23日(木)
 2年生が1年生に学校のいろいろな場所や教室・部屋を案内する「学校たんけん」をしました。
 1年生の手をひいて案内し、一生懸命説明している姿が微笑ましく、また頼もしくもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 5年

 5年生個人走「桃陽陸上inREIWA」の練習の様子です。
 足の速さだけでは1位になれません。総合力で勝負。最後まであきらめないことが大切。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月分徴収金について

5月22日(水)
 5月分の徴収金についてのお手紙を、昨日付けでお子様を通じて配布しています。ご確認よろしくお願いします。
 また、本ホームページ右側、配布文書の「事務室からの連絡」からもお手紙の内容をご確認いただけます。

4年生作品 「美しい羽根の鳥」

 絵の具のいろいろな表し方を試した画用紙を羽根の形に切って羽根の部分を表しました。
 羽根の形や広がりにひとりひとりの個性が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導