2年生 遠足 大阪城

画像1 画像1
爽やかな秋晴れの中、大阪城に来ています。とは言っても、今回は城の中には入りません。

外国の観光客が多いなか、散策をしています。

これからどんぐりを拾いに森へ行きます。その後みんなでお弁当を食べます。

図書委員会 本の読み聞かせ

画像1 画像1
 朝の読書タイムは、図書委員会の5.6年生の児童による本の読み聞かせです。みんな静かにお話を聞き、物語の世界を楽しむことができました。写真は4年生の教室の様子です。

10月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮物、ごはん、牛乳でした。

さんまは、骨付きのまま給食では登場します。
食べるのが難しく苦戦する児童が多かったですが、少しアドバイスをすると頑張って少しずつ食べ進めていました。

出前授業(オリックス・バッファローズ 4-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリックス・バッファローズ少年少女野球教室から、小川博文コーチ(元選手)、塩崎真コーチ(元選手)、乾絵美コーチ(北京オリンピック女子ソフトボール 金メダリスト)、小澤聡トレーニングコーチ(トレーナー)の4名に来ていただき、野球教室を開いていただきました。

野球といっても安全性を確保するため、ティーボール(止まっているボールを打つ)です。
ルールの説明を受けて、みんなそれぞれ楽しんで取り組んでいました。

オリックス・バッファローズの皆さんありがとうございました。

出前授業(オリックス・バッファローズ 4-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は4年2組です。
こちらも楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31