校庭キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日15:00から明日にかけて、本校PTAが中心となって「校庭キャンプ」が実施されます。事前に申し込みを済ませた約100人の児童が、今夜校庭のテントで宿泊する予定です。「カレー作り」に「校内肝試し」、明日には「ビンゴゲーム大会」とプログラムも盛りだくさん。

この日のために、PTAのみなさんや、子ども会のみなさんが早くから準備をしていただきました。

昨年は猛暑のためにデイキャンプ(1日のみ)でしたが、今年は泊を伴って実施するとのことです。暑さ対策には気を付けてください。

お盆期間の学校閉庁について

画像1 画像1
先日保護者の方にはプリントでお知らせしましたが、次の通り学校閉庁日としますのでお知らせします。
この3日間は、教職員が一斉に休暇を取得し学校に勤務いたしませんので、ご理解とご協力をお願いします。

令和元年8月13日(火)〜15日(木)

この間、学校の教職員は不在となります。
緊急時の連絡は、下記窓口までお願いします。

大阪市教育委員会
●転出入手続きや各種申請
 ・代表窓口:総務部総務課(06-6208-9071)
●緊急時の連絡
 ・小学校:指導部初等教育担当(06-6208-9177)
 ・東淀川警察署:(06-6325-1234)

なお、この期間は「いきいき活動」もお休みになります。

インターネットを快適に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT事業の一環として、各教室や校内でのパソコン・タブレットが快適に使えるように、校内の無線LAN工事を行っています。

真夏の暑い教室や校舎内で、熱中症の危険と闘いながら工事をしていただいている業者さんに感謝です。

2学期からは、ICTを活用した授業が増えることと思います。

サマーフェスティバル その後

大きな事故や病人もなく、無事にサマーフェスティバルも終わりました。

今日も朝から多くの方が後片付けにお越しいただきました。ありがとうございました。

いつものことと思いますが、落し物、忘れ物がいくつか届いています。学校でお預かりしてますので、お心当たりのある方は、学校までお問い合わせください。

サマーフェスティバル5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白木バトンさんの続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31