魚つかみ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼いた魚はみんなで食べます。
おいしそうですね。

魚つかみ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで魚を洗って、串に刺します。

魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは予定通り魚つかみです。
宿舎裏の渓流で、みんなキャッキャ言いながら必死で魚をつかんでます。
この魚はアマゴ。残念ながら天然ではないようです。
自分たちで下処理をして、係りの方に焼いていただきます。










高橋 司

ハチ高原 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:00頃、予定より少し早くハチ高原に着きました。

開舎式の後、高原でお弁当の昼食です。

高原とはいえ、ひなたはやはり暑いです。でも、風はかこちいいです。

西紀SAを時間通りに出発

画像1 画像1
近畿自動車道に乗る前に少し渋滞に巻き込まれましたが、途中の西紀SAを時間通りに出発しました。

このままハチ高原に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31