「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

2年 春の遠足 大泉緑地

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな広場には、たんぽぽがたくさん咲いていました。
2年生は、国語科でたんぽぽの学習をします。
観察しています。

2年 春の遠足 大泉緑地

画像1 画像1
お弁当を食べ終えました。
大きな広場で活動しています!

2年 春の遠足 大泉緑地公園

画像1 画像1
大型遊具でたくさん活動しました。
さあ、お弁当の時間です。

2年 春の遠足 大泉緑地

画像1 画像1
画像2 画像2
大泉緑地に着き、オリエンテーリングをしました。
すべてのグループがゴールしました。
このあと、大型遊具で活動します!

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、児童会主催のあいさつ週間です。
児童会で考えたあいさつのめあては、4つあります。
・笑顔で元気にします
・相手の目を見てします
・先にあいさつします
・先にされたら、より丁寧にかえします

とてもよい心がけだと思います。これを機に、あいさつの大切さを学んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31