令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

1/14 インフルエンザ情報

3−1が、インフルエンザ等かぜ様疾患により金曜日まで学級休業になりました。その他の学級のインフルエンザでの欠席は2名、かぜ様疾患や体調不良での欠席が10名程です。
明日の朝も登校前に健康観察をよろしくお願いします。今日もお家に帰ってからすぐに手洗い・うがいをして予防を心がけるようお話しください。
画像1 画像1

緊急 3−1 本日の下校と学級休業について

3−1で、インフルエンザ等かぜ様疾患で本日欠席の子どもが8名になりました。本日の下校は、給食終了後、13:30頃になります。明日1月15日(水)から1月17日(金)までの3日間学級休業となります。また、今日から金曜日まで「いきいき活動」には参加できません。17日(金)は、10時までにお子様の健康状態について学校までご連絡をお願いします。本日の下校でご都合が悪い方は、至急学校までご連絡ください。
3−1の保護者の方は、メールを読んでいただいたかどうかを確認するため、必ず空メールを送信してください。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

1/14 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(火)、今日の予定です。
今日から「あいさつ週間」「体力づくり週間」が始まります。

昼休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぽかぽか陽気の昼休み、子ども達は元気に遊んでいました。

1/10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、学校給食献立コンクール最優秀賞作品で、ごはん、牛乳、栄養たっぷりえだまめひじきご飯、さけのさわやかレモン焼き、冬野菜のみそ汁でした。栄養たっぷりえだまめひじきご飯は、ひじきの中の枝豆がアクセントになっていて、子ども達に好評でした。さけのさわやかレモン焼きは、レモンの酸味がほどよくておいしかったです。冬野菜のみそ汁は、うすあげや白菜、大根、にんじん、しめじ、三つ葉など具だくさんでした(*^^)v
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31