☆彡12月になりました。一年のまとめ、2学期のまとめをしていきましょう☆彡

読む力をつけるために…

画像1 画像1
 休校になってから、一週間と少しがたちました。本日、各ご家庭にお電話させて頂いた中で、「読む力」をつけるためには、どういう取り組みをしたら良いのか、どんな声かけをしたら良いのかというご質問を頂きました。家庭学習に熱心に取り組まれており、大変うれしく、ありがたく思います。参考になればと思い、以下に取り組みの内容を載せさせて頂きました。ぜひご覧下さい。

【読む力をつけるためには…】

☆語彙力(言葉をどれだけ知っているか)
・本の読みきかせ
・読書
・対話(会話を増やす)

☆思考力
(自分の知識と経験と結びつけたり、文章からイメージしたりする。)
・親子でブックトーク…本を一緒に読み、その本について、感想や疑問等、意見を言い合う。なかなか、意見が言えない場合は、「どこが面白かった?」等、質問し、引き出すようにする。
・文章を動作化する。…なかなかイメージがわきづらい場合は、動きをつけてイメージしやすいようにする。
・文章を読み、絵に表す。逆に絵を見て、文章に表す。

☆要約力(読書力)(文章をわかりやすくまとめる力)
・文章を読む際、大事なところに線を引き、文章を整理する。
・文章を読んだ後、矢印等の記号を用いて、図に整理する。
・どんな話だったか、一文で説明する。


 またご家庭での声かけですが、普段の会話の中で、意見を言う、疑問も持ち質問をする等の経験ができるような声かけの工夫が大切だと思います。日頃から、物事に対して、自分の意見を持つクセをつけるようにすると、他の教科においても役立ちそうですね。
 様々な取り組みを上げてみました。ぜひどれか一つやってみてください。そして子どもたちが出来たときには、ぜひたくさんほめてあげて下さい!

卒業式のご案内

保護者の皆さまにおかれましては、平素より本校教育活動に何かとご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、本市におきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて2月29日〜3月13日の期間、臨時休業中となっております。
そのような状況の中、本校の第50回卒業式の実施にあたり、大阪市教育委員会からの指示事項に従いまして、参加者を原則として卒業生・最小限の親族の方・教職員にとどめ、ご来賓の皆さまの参列につきましてはご遠慮いただくこととなりました。予行は行わず、式の進行につきましても、時間短縮による感染リスク防止対策から全般的に簡素化して実施する予定です。諸般の事情をご拝察いただき、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
なお、今後の状況次第では実施方法等を変更させていただく場合があります。その場合には改めてお知らせをさせていただきますので、ご了承ください。

1.日 時 3月18日(水) 午前10時30分開式 
※練習などの関係で例年より30分開式の時間を遅くしております

○卒業生の登校時刻 午前9時00分〜9時10分(保護者の受付は午前10時から)
○持ち物 マスク(あれば必ず着用させてください)・手提げ袋・ 水筒・ハンカチ・ティッシュ
○下校時刻 午前12時30分頃

2.場 所 本校 講堂

【お願いとお知らせ】
・在校生の参加はありません。
・マスクを着用するなど、感染防止の対策もお願いします。
・発熱等の風邪の症状で体調がすぐれない場合などは、教育委員会からの指示により、無理をせずに自宅で待機するようにしてください。その際の欠席につきましては、事前にもしくは、当日8時30分までに学校へご連絡ください。
・式への参列は、最小限の親族の方とします。
・徒歩でのご来校をお願いします。やむを得ない事情により自転車でお越しの際は、所定の場所(運動場)にお止めください。
・保護者証は、当日受付にお渡しください。
・スリッパ等の上履きは必要ありません。
・講堂内では、携帯電話やスマートフォンでの通話はご遠慮いただき、電源はお切りいただくか、マナーモードに設定してくださいますようお願いいたします。


重要 連絡のお願い

 保護者の皆様におかれましては、
新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について、
ご理解・ご協力をありがとうございます。

 さて、本校では、明日(3月10日)は1〜3年生、
あさって(3月11日)は4〜6年生の保護者様に
担任等から、お子様の健康状態等を把握するために
電話をさせていただきますのでご協力をお願いします。

 兄弟姉妹がいる場合の学校からの複数回の電話を
避けるために、下の学年のお子様の担任等が
電話させていただきますので、その際に上の学年の
お子様の健康状態等もお知らせください。

 なお、学校には電話回線が2回線しかないため、
すぐに電話をかけ直していただいても、
学校が通話中になっていることが予想されます。
そのため、折り返しの電話はしばらくたってから
していただくか、もしくは06-6797-4636
(本校のFAX回線ですが通話できます)
にお願いします。

令和2年度就学援助申請についてのお知らせ

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について、ご理解・ご協力をありがとうございます。

 さて、令和2年2月5日に「令和2年度(2020年度)就学援助の申請手続きについて」を配付し、3月2日から令和2年度の就学援助申請の受付を開始しています。
現時点では、学校は3月13日(金)までが臨時休業となっていますが、就学援助の申請期間に変更がないため、改めてお知らせします。

【申請受付期間】
・早期2申請(書類審査)・・・令和2年3月13日(金)まで
・一般1申請(税情報利用)・・・令和2年5月15日(金)まで
・一般2申請(書類審査)・・・令和2年6月30日(火)まで
・随時申請・・・随時受付

 申請予定の方は、期日までに申請書を事務室へ提出(8時30分〜17時)するか、もしくは郵送(期日までに必着するようポストに投函)してください。
なお、6月30日までに申請し認定されますと、4月1日に遡って認定されます。ただし、4月1日に要件を満たしていない場合は、要件を満たした日が認定となります。

 申請をお考えで申請書が手元にない場合は、事務室までご連絡ください。随時、相談も受け付けています。


重要 連絡のお願い

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について、ご理解・ご協力をありがとうございます。

 さて、すでにお願いをしていますが、臨時休業中もお子様に発熱等のかぜの症状がみられた場合は、大阪市が全市の状況を把握して今後の対策を検討する必要があるため、必ず学校への連絡をお願いします。
 
 また、お子様の昼間の居場所については、保護者が医療従事者等で、監護する者がいない場合、居場所の確保に努めることを原則としています。しかしながら、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情でどうしても家庭でお子様の監護ができない場合等、各家庭の個別の事情があれば学校へご相談ください。ご相談のうえ、可能な範囲で対応いたします。

 引き続き、各家庭でもお子様に、予防のためのうがい・手洗い・バランスのとれた食事、十分な睡眠と休養の確保をご指導ください。全国各地で感染の拡大が報道されています。不要不急の外出も極力控えていただくようお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 楽しく笑顔の会
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式
3/16 朝会
矢田東漢字・計算検定&読書ノート結果発表
5時間授業4〜6年

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革