3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

晩ごはん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むっちゃおいしい。。
もっと食べたい。。
ちょっと味こいいわぁ。。

子どもたちの会話もはずんで、ご飯を食べています。

お茶入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがご飯を食べている間に、職員は総出で子どもたちの水筒にお茶を入れています。

晩ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晩ごはんは、食堂へ行ってセルフサービスでもらって食べる形式でした。

一人ずつおぼんに入れてもらい、班ごとにそろったら、いただきます!

部屋での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の部屋をのぞいてみました。

行ったとたん、ポーズを取ったり組体操をやりだす子どもたち。

今はクラスごとに順番にお風呂に入っています。

おやつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動が終わったあとに、スポーツドリンクを飲みました。

のどが渇いていたのか、ほとんどの子が、いっきに飲みほしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 七輪体験(3年)
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 下校時刻変更(1〜4、6年) 給食終了(6年)

お知らせプリント

行事予定

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ