3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

カッター訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい!

カッター訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備が整いました。

カッター訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッター訓練も始まりました。

まずは、船の乗り方やかいの使い方の説明を聞いています。

いかだ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、いかだとカッターに二クラスずつ分かれて活動します。

いかだグループは、まずはいかだを組み立てる作業から始めました。

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンドアートをバックに、グループごとに写真を撮りました。

その後は、お待ちかねのお弁当タイムです。

グループごとに集まって食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 七輪体験(3年)
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 下校時刻変更(1〜4、6年) 給食終了(6年)

お知らせプリント

行事予定

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ