6年生 12月24日(火) 租税教室6年生の保護者の方が税理士さん(講師)として税についての役割や意義など、子どもたちが正しく理解できるようお話してくださいました。 ・税金の必要性 ・税金の種類 ・税金の公平な集め方 ・税金の集め方と使い方は誰がきめるか ・今の日本の収入と支出 普段利用しているサービスや何気なく使っている学校の道具なども税金が使われていることわかりやすく説明してくださり、身近な例や話題を基に グループで考えるクイズなども取り入れて教えてくださいました。 税金制度は思いやりのしくみでもあることを知るきっかけとなりました。 12月25日 第2学期終業式終業式はみんなで声をそろえて校歌を歌ってスタートしました。 学校長からは、110周年記念式典での態度が立派であったこと、友だちとの関わりのなかで、自分たちの気持ちと向き合い、心の成長ができたことについてお話がありました。 生活指導の先生からは、冬休みのくらしについて、ふ、ゆ、や、す、みの頭文字をもとにお話がありました。どんなお話だったかは、お家でお子様からお聞きになってください。 最後に1年生と5年生の代表児童が2学期に頑張ったことを堂々と発表してくれました。充実した2学期であったことがよく伝わる作文でした。 今学期も本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。 始業式の日にまた元気いっぱいの子どもたちに会えることを教職員一同、楽しみにしています。 どうぞみなさま、よいお年をお迎えください。 12月24日(火)の給食の献立●豚肉のケチャップソテー ●コーンスープ ●焼きプリン 給食室で作る手作りのプリンです。卵と牛乳、生クリーム、砂糖のみで生地を作り、底に敷くカラメルソースは砂糖を焦がして作ります。 ●コッペパン ●ソフトマーガリン ●牛乳 今日で2学期の給食が終了しました。あさってからは冬休みです。クリスマスや年末、お正月と様々な行事がつまった冬休み。行事食や伝統食などに多く触れるよい機会ですが、食べ過ぎや偏った食事に気をつけ、栄養のバランスがとれた食事をしてほしいと思います。規則正しい生活にこころがけ、3学期には元気な姿で会えるのを楽しみにしています。 12月24日 2年生 なかまになることばことばのカードをなかまごとにグルーピングしていきます。 「春、秋、冬、夏はきせつのことばのなかまだね。」「春夏秋冬って言うよね。」「方角は東と西と、、」 学習をふりかえりながら、正しくグルーピングができました。 その後は、ことばの連想ゲームをしました。ブレインストーミングにつながる考え方です。 「黄色といえば、、」のテーマからペアでことばを連想していきます。1人ではなかなか思い浮かばなくても、ペアで取り組むとどんどんことばが浮かびます。 最後は手をたたきながらリズムに合わせて、「黄色といったらバナナ!バナナといったらさーる!、、」とリズムに合わせて楽しくことばをつなげて楽しみました。 12月23日 5年生 プログラミング「イン○ーダー」ゲームを模したゲームをプログラミングしました。 ゲームがどんな構造でできているか考え、その一つ一つの動作を丁寧にプログラミングしていきます。 学習の最後には、「もっとゲームをおもしろくしたい!」と様々な工夫を加えていました。 |
|