増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

やる気まんまん

画像1 画像1
まだそうめんは、流れていませんが、やる気まんまんです!

場所決めじゃんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
流しそうめんを行う場所決めじゃんけんです!上流が人気です^ ^

次は、流しそうめん

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最後のプログラム
流しそうめん です!

食後のリラックス

画像1 画像1
美味しかったーと、大の字で寝転がってます^ ^

図書館解放が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から29日(月)までの10時〜12時の間に、図書委員会の人たちが図書館を解放しています。
早速本を読みに来る人が何人もいました。

今年の《課題図書》もまだまだ、貸し出しできますよ!
朝の涼しい時間に、ぜひ図書館へ本を読みに来てくださいね。

※図書解放へ来るときは標準服と、黄色帽子をかぶって登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/12 C−NET ひまわり学級懇談会 学校協議会
3/13 C−NET しょっきピカピカの日
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 PTA地域登校指導