体調管理に気をつけましょう

4年生 自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1階廊下の掲示板(玄関入って左手、階段の向かい)に4年生の自由研究が掲示されています。
 よく調査・実験しています。しかも、見やすいようにカラフルにするなど工夫されています。
 学校にお越しの際はご覧ください。

 表示の制限で写真が3枚までなので、全部の作品を掲載できていませんが、いずれも力作です。実物を見てください。

3年生 夏休みの宿題

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組の廊下に夏休みの宿題の作品が展示されていました。

 楽しそうなものやよく調べたものなど。学校にお越しの際は覗いてみてください。

1年生 カタカナの学習

画像1 画像1
 30日、一年生ではカタカナの学習をしていました。

 「ア」の書き方や使われ方について学んでいました。

 アリやアルバムのア…ですね。

4年生社会見学「生野消防署」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 望楼のあとは、講義室でビデオを見て、火事になった時の心得を学びました。続いて、質問タイム。
 みんな、考えてきた質問を次々聞いていました。
 最後に訓練の様子を見せてもらいました。どれもがすごくて、思わず拍手をしていました。

 名残は惜しいですが、予定よりも25分オーバーして、終了し、学校に戻ってきました。

4年生 社会見学「生野消防署」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 消防士さんの装備についても教えていただきました。
 ガスマスクは、火事の現場に突入するときにはなくてはならないものです。でも、一緒に背負うボンベがとても重い。
 700度にも耐える重い消防服を着て、重いボンベを背負って、さらに重い道具を持って階段を駆け上がって救助や消火活動を行います。とても大変です。
 それだけの体力をつけるために、3階にはトレーニングルームもありました。
 
 続いて、消防署の一番高い場所に案内してもらいました。望楼です。昔は火の見やぐらと言っていました。でも、最近の消防署にはこの望楼もありません。周りの建物が高くなってきているので役に立たなくなってきているためです。もう一つ、だれもがスマホや携帯を持っていて、すぐに現場から電話することができるようになり、望楼で見張る必要もなくなってきました。
 生野消防署は古いタイプの建物なので、望楼が残っていますが、早く最新のUDな建物にバージョンアップする必要がありそうです。(現場の声)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
6年大清掃、6年給食終了

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他