学習参観 1年生
1年生 生活科「アサガオをつかってリースをつくろう」
お家の人にも手伝ってもらって、世界にひとつだけのリースが出来上がりました! 明日、金曜日は学習参観です!!
明日金曜日の5時間目は学習参観日です。
下記の写真に各学級の参観予定を掲載してします。ご確認ください。 その後、学級懇談会(6年生は、修学旅行説明会)があります。 また、15時から来年度入学予定の方に向けて、「学校説明会」も実施します。 お忙しいと思いますが、保護者の皆様のご来校をお待ちしています。 昨日お手紙を配布させていただきましたが、「入校証」の着用もよろしくおねがいします。 令和2年 70周年!!
令和2年に「成育小学校70周年」を迎えるにあたり、地域の方にもお知りおきいただきたく、学校のまわり2か所に幕を掲げました。
1年生 あさがおの観察
先週1年生が、1学期から大切に育てているあさがおを観察していました。
保護者の方にあさがおの鉢を持って帰っていただき、夏休み中も毎日お世話をがんばった1年生。 「先生、まだまださいてるよ。」「花のあとは、実がなったよ。その中に、たねがあるんだよ。」と、どの子も調べたことや教えてもらったことをうれしそうに報告してくれました。「あさがおのつるで、リースを作るのが、たのしみ♪」とお家から持って来たかざりを見せながら教えてくれました。 3年 社会見学
3年生は社会見学で、阪急オアシスに行きました。
売り場の様子や、普段は入ることができないバックヤードまで見せていただき、「お客さんに品物を買ってもらうためのいろいろな工夫をしていることが分かった。」と感想を述べてました。 |