夏休みの作品
夏休みに取り組んだ作品が教室の後ろにたくさん並べられています。
どれも子どもらしく、工夫したようすが伝わります。「お家の人にちょっと助けてもらったよ。」「お友だちの貯金箱には、〇○な工夫があるんだよ。」と次々と教えてくれました。 2学期がスタートしました
両手に荷物をたくさん抱え、子どもたちが元気に登校してきました。
いよいよ2学期のスタートです!! 2学期 始業式
始業式で校長先生から「きょうどう」についてのお話がありました。
『「共同」「協同」「協働」の漢字がありますが、みなさんには、「協働・・協力して働く」ことを目標に、2学期の行事に取り組んでほしいです。そして、感謝の心も大切にしましょう。』とお話があり、熱心に聞くことができました。 7月30日! 泳力記録会に行ってきました!5、6年生合わせて20人、直線50m、10レーンもある大きなプールで、他校の子どもと競いながら一生懸命泳ぎました。惜しくも入賞には届きませんでしたが、日ごろの努力が実を結び、参加から2年目とは思えないすばらしい成績を残すことができました。 6年生には最後のいい思い出になったと思います。5年生はぜひ来年も参加してほしいです。楽しく充実した一日でした。 8月13日(火)〜16日(金)は、学校閉庁です
この期間中は、学校は閉まっています。留守番電話になっております。ご理解のほどよろしくお願い致します。
|