○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

光のハーモニー

2月6日(木)

5年生の図工は“光のハーモニー”です。
算数で学習した“正多角形”のことを思い出しながら“雪の結晶”の形を作って台紙に貼りつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図をつかって考えよう

2月6日(木)

2年生の算数では、文章をもとに図で表して問題を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

時計

2月6日(木)

1年生の算数は、“時間”についての学習です。
教科書に描かれた時計の5分ごとに数字を入れていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

三角形を見つけよう

2月6日(木)

3年生の算数では、円のまわりの点や中心を直線で結んで、いろいろな三角形をかいています。

画像1 画像1

冬ビンゴ

2月6日(木)

今日のスマイル集会(放送集会)は“冬ビンゴ”でした。
冬に関係するものをみんなで相談しながらカードに書いていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 学校休業
3/12 学校休業
3/13 長吉中学校卒業式
学校休業
3/16 学校休業
3/17 長吉第二幼稚園卒園式
学校休業

学校だより

運営に関する計画

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「全国学力・学習状況調査」

創立50周年記念事業

平成31年度学校協議会