6月14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

かけ足タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も子どもたちは、元気にかけ足に取り組んでいます。

友だちに合わせるのではなく、あくまでも自分のペースでかけ足をします。一人一人が自分の体調との相談です。

今日の寒さの中でも、子どもたちは元気です。

本日も気温が下がっております。

画像1 画像1
友渕小学校では、寒い時期の登校時ネックウォーマーや手袋の着用は安全上問題がないものとして認めています。

手袋がなくて、ついついポケットに手を入れて下を向いて歩く子どもたちをこの時期は度々目にします。

ポケットに手を入れていると、気持ちが少し暗くなったり、周りが見えなくて人とぶつかってしまったりしてしまいます。

今朝も気温がずいぶんと下がっています。登校時は、手袋やネックウォーマーがありましたら、寒さ対策として使用可能です。

子どもたちを温かくして、送り出してくださいますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

分校の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ足タイムでは、大きな音楽で周辺住民の皆様にはご迷惑をおかけしております。

子どもたちは、地域の皆さまのご理解の中で、「かけ足タイム」にも取り組み、体づくりに励んでいます。

子どもたちに、寒さなんて関係ありません。今日も元気よく身体を動かして遊んでいる子が大勢います。

保健室前のおみくじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

保健室前のおみくじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分校の保健室前には、身体のことが学べるおみくじがあります。

子どもたちは、通るたびに「大吉だ」「今日は、中吉」と大盛り上がりです。

楽しく学べる良い機会になればと保健室の先生が作成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地