手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

図書館見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
東淀川図書館に着きました!
まずは、図書館について何冊置いてあるのかとか、本の読み方などを学んでいます。

体育でもICT

画像1 画像1
画像2 画像2
四年生のマット運動の様子です。タブレット内機能の、時差カメラで撮影することで自分たちの動作が確認できます!
上手な人の動きを見たり、友だちにアドバイスしてもらったりしながら、どんどん上達していこうね!

少人数指導・3年生

画像1 画像1
少人数指導の先生と一緒に3年生が算数の学習をしていました。学級を二つに分けて別の教室で同じ内容の学習をしています。子どもたちのスピードに合わせて、きめ細かい指導ができるので、子どもたちも安心して学習できています。

ひょうたんの花

画像1 画像1
4年生が育てているひょうたんに花が咲き始めました。夕方に開いて、朝にはしぼんでしまいます。子どもたちがいない頃に咲くので、写真を撮ってみました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、焼きそば、オクラのかつお梅風味、オレンジ、パン、牛乳でした。焼きそばには豚肉やイカ、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんが入っていて、ソースの香りが食欲をそそりました。オクラはさっぱりとした味つけで、おいしかったです。オレンジは香り高く、とてもジューシーでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 地域子ども会
学校徴収金引落
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式

学校評価

その他の文書