3年 「生きる力」
9日の5時間目に書初めをしました。
初めての長半紙に苦労しながらも丁寧に字を書こうと頑張りました。 今年も字を整えて書き、学習に取り組んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食は…![]() ![]() そして本日の献立は、特別メニューの「お正月献立」でした。 内容は、「れんこんのちらし寿司」「雑煮」「ごまめ」でした。全部、おいしくいただきました。ごちそうさまでした! 始まりました!3学期
冷たい雨の降る中、3学期がスタートしました。始業式に参加する子どもたちは、新しい年を迎え、引き締まった表情で最後まで頑張りました。
校長先生からは、『自分の冬休みのふり返り』『平野先生の「自分の山を登り切る」という言葉の紹介とともに目標を達成することの大切さ』についてお話がありました。 とても短い3学期ですが、この1年間のまとめをするとともに、次の学年や中学校への用意をする大切な期間です。1日1日を大切にしながら、今学期も、学校が子どもたちの元気な声やステキな笑顔でいっぱいになるように、教職員一丸となって取り組みます。ご支援・ご協力をお願いいたします。 なお、下の写真の内中と下のものは、1月3日に撮影したものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|