○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

天下

2月21日(金)

4年生の体育では、授業の終わりの少しの時間を利用して、“天下”というボール当てゲームをしていました。子どもたちは講堂いっぱいに走り回り、力いっぱいボールを投げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

200回巻きコイル

2月21日(金)

5年生の理科では、100回巻きコイルの実験に続いて、200回巻きコイルの実験をしようとしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

パート練習

2月21日(金)

6年生の音楽では、卒業式で歌う歌を教室と音楽室に分かれてパート練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

表に整理しよう

2月21日(金)

3年生の算数では、もれ落ちすることなく数えて表に整理する方法を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏

2月21日(金)

2年生の音楽では、ウッドブロック、タンブリン、すずなどのいろいろな楽器を使って合奏をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 学校休業
3/13 長吉中学校卒業式
学校休業
3/16 学校休業
3/17 長吉第二幼稚園卒園式
学校休業
3/18 第48回卒業式
学校休業

学校だより

運営に関する計画

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「全国学力・学習状況調査」

創立50周年記念事業

平成31年度学校協議会