6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2/13(木)★1年 読み語りSP

がちゃぽんのみなさん、
1年間楽しい読み語りをありがとうございました。
今年度最後だった読み語りも、とても楽しかったです。
来年度もよろしくおねがいします♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 七輪体験

2/10 3年生は、七輪体験をしました。
冷たい水での網洗いから始まり、火起こし、餅焼きへの体験をしました。火起こしでは、煙に涙しながら必死に炭へ火を移していました。餅焼きでは、火の調整に苦労しながらも仲間と協力して焼き、美味しく食べていました。
その後、暖を取る姿も見られ、七輪体験を楽しく体験することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)ポラム学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今週日曜日に行われる「第14回 オリニ ウリマル イヤギ・カルタ大会」の最終練習をしました。体、家族、動物、果物の名前カードを混ぜて並べ,速く取れるように何度も練習しました。体の名前が難しく、取るのが難しかったです。低学年は、果物や動物の名前がよく覚えられていました。高学年は、完璧に名前が覚えられており、ハングルの名前カードもよく取れていました。さすがでした。
今週の大会が楽しみです。


2月10日(月)あいさつ週間【運営委員会】

画像1 画像1
今日から25日まで「あいさつ週間」です。毎日とても寒いですが、元気にさわやかなあいさつができるように、みんなで取り組んでいきたいと思います。

【あいさつ週間担当】
月曜日・・・運営委員
火曜日・・・1、6年生
水曜日・・・3、5年生
木曜日・・・2、4年生
金曜日・・・運営委員

一緒に気持ちのよいあいさつをしましょう。

2/10(月) 全校朝会

 なかよしタイムで作った共同作品「三国小のアイドル ミクちゃん」を1月31日(金)〜2月5日(水)の間、図工展に出展しました。
 〈作品説明〉
 三国小学校のオリジナルキャラクターのミクちゃんです。みんなでマーブリングや指絵の具などの技法に挑戦して作りました。
 今年度は、個人作品ではなく、共同作品ということで、一人ひとりの個性あふれる作品となりました。
 全校朝会で、校長先生から一人ずつ名前を呼ばれて前に並び、賞状を受け取って嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 臨時休校 三国中学校卒業式 新入生物品販売15:30〜18:00
3/16 臨時休校 みくにひじり幼稚園卒園式
3/17 臨時休校 新高幼稚園卒園式
3/18 創立90周年記念卒業式10:00〜【1〜5年生はお休み】
3/19 臨時休校