栄養教育 3年
「おやつについて考えよう」というめあてで学習を進めました。
プリンやアイスクリーム、ジュースやスポーツドリンクには、どれだけのさとうが含まれているかのクイズをしました。子どもたちは、予想を超えるさとうの量にびっくりしていました。 おやつには、さとうがあまり含まれていないものを選んで食べましょう。 放課後プログラミング教室
児童集会やプログラミング学習でプログラミングロボットカーを操作していましたが、
「もっとプログラミングロボットカーを使いたい!」という4・5・6年生の希望者を対象に、多目的室で放課後プログラミング教室を行いました。 プログラミングの入力内容も高度になっていき、ロボットカーでおにごっこができるまでになっていました。 伝統的工芸品教育事業 4年
大阪錫器事業協同組合の方にゲストティーチャーに来ていただき、4年生が錫(すず)器を作りました。
まず、円形の錫の板に金づちをトントン叩き、模様をつけます。 模様がついたら、木づちでお皿の形に整えていきます。平らなお皿の形にするのは、難しいようです。 お皿の形に整ったら、きれいに磨いて完成です。 難しいところは、ゲストティーチャーにサポートしていただきながら、完成させました。 きれいな銀色のお皿ができ、喜んでいました。 アルバム写真撮影
6年生の卒業アルバム写真の撮影が始まりました。
クラス写真や個人写真など、何日かに分けて、順番に撮影していきます。 いい表情で撮影していました。 クラブ
今月のクラブ活動のようすを一部紹介します。
|