3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H31年4月23日(火) 「学習参観」

今日は、学習参観がありました。
1年生の給食参観の様子です。
画像1 画像1

5年外国語 H31.4.22(月)

C-NETのニルファー先生との初めての学習でした。出身地フィリピンには、7000を超える島々が点在していることなど、ゲームを通して、楽しく学びました。
画像1 画像1

日本語指導 H31.4.22(月)

図書室で好きな本を読みながらの学習です。ゆっくりですが、全て一人で読めるようになりました。
画像1 画像1

本日の給食 H31.4.22(月)

鶏肉とじゃがいもの煮もの
あつあげのしょうゆだれかけ
紅ざけそぼろ
ごはん
牛乳

画像1 画像1

H31年4月22日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、5月から施行される元号「令和」についてお話がありました。看護当番の先生からは、今月の生活目標「元気よく登校しよう」についてお話がありました。子ども達は、きちんと並んで静かに話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 卒業式
3/19 臨時休業
3/20 臨時休業

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援