東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室より
事務室より
最新の更新
6年生の保護者の皆様へ
3月23日以降について(1年生から5年生の保護者の皆様へ)
卒業式の実施についてのお知らせ(6年生の保護者の皆様へ)
給食費の返金について(お知らせ)
健康観察表について
臨時休業延長について
家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について(ご案内)
卒業式の実施について
新型コロナウイルス感染症の予防に向けた学校休業について
☆2月27日 本日の給食☆
☆2月21日 本日の給食☆
☆2月20日 本日の給食☆
2月20日 新型コロナウイルス感染症の予防について(配布のお手紙について)
2月20日 ビオトープにほたるの幼虫を放しました。
2月20日 トップアスリート夢授業(5・6年生)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月31日 5年生調理実習(クレープ作り)
家庭科の学習で「クレープを焼いてパーティーをしよう」ということで調理実習をしました。クレープの生地を作って薄くしながらフライパンで焼きました。具材はバナナで、紅茶も作りました。作った後はおいしくみんなでいただきました。
1月31日 3年餅焼き
昔の道具の七輪の学習もかねて、七輪で実際にお餅を焼いて食べました。火をおこすのに子どもたちは苦労していたようですがお餅はうまく焼けたのでみんな喜んで食べていました。
☆1月30日 本日の給食☆
今日の給食は『ビーフシチュー』『きゅうりのバジル風味サラダ』『パインアップル(缶)』でした。
ビーフシチューは、牛肉を主材に、小麦粉を綿実油でじっくり褐色になるまでいためたブラウンルウで煮込みます。子どもたちに毎回大好評な献立です。
きゅうりのバジル風味サラダは、焼き物機で蒸したきゅうりをバジルのさわやかな風味のドレッシングであえます。
これにデザートのパインアップル(缶)が1人1切れ組み合わされています。
1/28 校内窓清掃
1/28と1/29の2日間、校内すべての教室と廊下の窓の清掃を行ないます。
子供達は毎日、掃除の時間に、教室や廊下の窓を一生懸命ピカピカに拭いてくれていますが、上の窓や外側の窓はどうしても手が届きません。
しかし、そこはさすがプロの業者です。
3階から身を乗り出し、高い窓も丁寧に拭いてくれています。
窓越しからでも、教室の中の子供達の様子がはっきり見えるくらいピカピカになっています。
今後も校内の環境整備に努めていきます。
☆1月27日 本日の給食☆
今日の給食は『ポトフ』『カレーソテー』『桃のクラフティ』でした。
ポトフは、肉や野菜をじっくり煮込んだフランスの家庭料理の一つです。牛肉(角・かたロース)、ウィンナー、じゃがいも、キャベツ、にんじんを使用し、チキンブイヨンで味つけしたボリュームのある煮ものです。
カレーソテーは、鶏肉、ピーマン、もやしをいため、塩、こしょう、カレー粉で味つけします。
これに白桃(カット缶)を使った手作りのデザート「桃のクラフティ」が組み合わされています。
9 / 67 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:33
今年度:16403
総数:184838
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
教育振興基本計画
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南百済小学校
鷹合小学校
湯里小学校
中野中学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
卒業式の開催についてはここをクリックしてください!!
健康観察表はここをクリックしてください!!
臨時休業の延長について(こちらをクリックしてください!!)
家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について(こちらからリンク先へジャンプ可)
中野中学校元気アップ事業「ENJOY!英活」中止の連絡
体力・運動能力等調査
令和元年度 体力・運動能力等調査検証シート
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
学校アンケート
H30 学校アンケート(児童)
H30 学校アンケート(保護者)
「がんばる先生支援」研究支援(東田辺小学校)
令和元年度 申請書
「がんばる先生支援」研究支援(大阪市理科部)
令和元年度 申請書(理科部)
携帯サイト