3学期もよろしくお願いします。

修学旅行(22) トイレ休憩

画像1 画像1
 13時40分に志摩スペイン村を出発し、15時40分に「名阪上野(忍者)ドライブイン」でトイレ休憩をとりました。
 伊賀ではすっかり雨も上がっていました。順調にいけば、16時30分前後に帰校する予定です。

今日の給食 10月18日(金) ・PTA給食試食会

画像1 画像1
 10月18日(金)のこんだては「タンタンめん、れんこんのオイスターソース焼き、みかん、おさつパン、牛乳」です。
 タンタンめんは、中国の四川料理の一つです。給食のタンタンめんは、チンゲンサイやもやし、にんじん、中華めんの入ったスープの上に、テンメンジャンや赤みそ等で味つけした肉みそをのせて食べます。
 今日はPTA給食試食会でした。保護者の方に、子どもたちと同じ給食を試食してもらいました。おさつパンやれんこんのオイスターソース焼きが好評でした。

修学旅行(21) 「志摩スペイン村」を出発

 13時30分に全員がエスパーニャ通りに集合しました。グループ写真を撮っていない活動班は、カメラマンに撮ってもらいました。
 志摩スペイン村では、約4時間遊びました。時折、強い雨足になりましたが、アトラクションや展示施設を積極的にまわっていました。子どもたちのパワーを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行(20) レストランで昼食

 午後になって、活動班ごとで好みのレストランで昼食をとっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行(19) 雨の中、遊んでいます

 外は小雨になりましたが、天候不良のため「パルケエスパーニャパレード」は、中止ということです。またピレネーとグランモンセラーは、雨のため動かないということです。
 子どもたちにはスウィングサンタマリア【写真左】やスプラッシュモンセラー(急流すべり)【写真右】が人気でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/14 臨時休業(感染症予防)
3/15 臨時休業(感染症予防)
3/16 卒業式予行【中止】
臨時休業(感染症予防)
3/17 卒業式準備
【幼稚園保育修了式】
臨時休業(感染症予防)
3/18 第146回卒業証書授与式
※卒業生、保護者2名まで、教職員のみ出席
臨時休業(感染症予防)
3/19 臨時休業(感染症予防)
3/20 【春分の日】
臨時休業(感染症予防)

新型コロナウイルス感染症関係

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査