3学期もよろしくお願いします。

これからトイレに起こします ≪林間学習(29)≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 まもなく午前0時を迎えます。ぐっすり眠っていますが、これから夜中にトイレに起こしてほしい児童を起こすしてまわります。

最後のリーダー会議 ≪林間学習(28)≫

 21時20分から、最後の「リーダー会議」【写真左】を行いました。今日の反省や布団・シーツの片づけ方などの連絡がありました。
 リーダーは各部屋に戻って、班のみんなに連絡事項を伝達をしていました。部屋ではまだトランプやおしゃべりをしている班がありましたが、まもなく22時の「消灯」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スターウォッチング ≪林間学習(27)≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20時から宿舎前で、クラスごとに「スターウォッチング」を行いました。担当の先生から夏の大三角形や七夕のお話などがありました。静かにじっと夜空を眺めていると、どんどん星が見えてきました。林間学習最後の夜に、大阪では味わえない体験ができました。

2日目の夕食は「焼肉」≪林間学習(26)≫

 18時45分、2日目の夕食は「焼肉」でした。例年は但馬地方の名物料理「かも鍋」ですが、今年度は初めて焼肉にしました。食堂は煙っていましたが、自分たちで焼き方を工夫して、おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

室内オリンピック ≪林間学習(25)≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16時30分、多目的室に全員が集まり「室内オリンピック」を行いました。競技はオリンピックにちなんで、やり(ストロー)投げ・円盤(紙皿)投げ・砲丸(風船)投げやリレー、短距離走など7競技を行いました。クラス対抗とあって、子どもたちは最高の盛り上がりでした。最後は団体戦で、「縄くぐりリレー」を行い、総合得点で3組が優勝しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/14 臨時休業(感染症予防)
3/15 臨時休業(感染症予防)
3/16 卒業式予行【中止】
臨時休業(感染症予防)
3/17 卒業式準備
【幼稚園保育修了式】
臨時休業(感染症予防)
3/18 第146回卒業証書授与式
※卒業生、保護者2名まで、教職員のみ出席
臨時休業(感染症予防)
3/19 臨時休業(感染症予防)
3/20 【春分の日】
臨時休業(感染症予防)

新型コロナウイルス感染症関係

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査