交通安全コンテスト2
前回1年生児童の作文を紹介しましたが、6年生の児童もこのコンテストに応募し表彰されますので紹介します。
6年男子 チャレンジする目標 道路を通るとき、安全確認をする 目標を一緒に考えた人 母 右見て、左見て、もう一回右! 僕は今回の冬休みに「道路を渡る時は、安全確認を徹底的にする」ことを目標にしました。 この目標にした理由は、つい最近、身近にヒャッとする出来事があったからです。 僕の家の前は、車一台がやっと通れるくらいのせまい道路になっています。母はいつもうるさいくらいに、 「危ないから飛び出さない!右見て左見てもう一回右!」 と、言っています。僕は今までそれをしっかりと守ってきました。 ある日、5才の弟と母とお出かけしようと家を出た時、ぐう然、家の向かいにあるスーパーから、祖父母が出てきました。それを見つけた弟は、うれしかったのか、祖父母のところへ無我夢中に走って行ってしまいました。 それと同時に右側から猛スピードで自転車が走ってきました。 「危ない!」 僕は思わず、大声で叫びました。すると、それに気付いた自転車の運転手が急ブレーキをかけて、ギリギリのところで止まりました。僕は、ヒヤッとしました。心臓のバクバクが止まりませんでした。弟は無傷で済みました。でも、もし運転手が急に飛び出した弟に気付いてなかったとしたら、大変なことになっていたかもしれません。 僕は、弟が危険なめにあったことで、母がいつもうるさいほど言っていた、 「右見て、左見て、もう一回右!」 は、本当に大切な事なんだと、改めて思いました。 これからは、母から教えてもらった交通安全のルールを、僕がしっかりと弟に教えてあげ、大切な家族が事故にあわないように守っていきたいと強く思いました。 まずは、自分自身が交通ルールを守り、安全確認をきちんと行うようにする。そして、それを周りの人にも伝えることが大切だと感じさせられました。 ご家族や、近所の子どもなどにも声をかけあって、交通事故の起こらない社会にしていきましょう。 交通安全コンテスト
冬休みに自由課題で「交通安全チャレンジカード」に取り組み、その中で感じたことを作文に書いて応募した子どもがいます。
とてもよくかけているので紹介します。 1年男子 チャレンジする目標 青しんごうでも、自てん車をかくにんしてからわたる。 目標を一緒に考えた人 パパ こうつうルールは ぼくを まもらない こうつうルールをまもろうとよくいわれるが、よの中にはこうつうルールをまもらない人がたくさんいるとおもう。 ニュースでは、ほいくえんの子どもたちのれつに車がつっこんだじこ。いえのちかくではショベルカーがほどうにつっこんだじこ。りょうほうともあるいている人はこうつうルールをちゃんとまもっているのにこうつうじこにあっている。 ふゆやすみにパパと一しょにあるいてちゅういしてまわりを見ているとケイタイをもちながら車をうんてんしている人、しんごうをまもらない人、とまるところでとまらない人、しんごうがないところをわたる人などこうつうルールをまもらない人がたくさんいることをおしえてくれた。 ぼくは、いつまでたってもこうつうじこがなくなるわけがないなぁとおもった。そして、ぼくは、「こうつうルールをまもっているだけで本とうに大じょうぶなの?」とパパにきいた。 パパは、「だめにきまっている。じぶんがこうつうルールをどんなにまもっていいてもまもっていない人のせいでじこはおこっているんだ。本とうに大じなのは、よの中にはこうつうルールをまもらない人がいるということまでそうぞうしてこうどうすることだよ。」とつよくいった。いっていることはわかるが、いみはぼくにはまだむずかしかった。けれども、それからぼくは、パパとそとへ出るたびに「もしもここで車がつっこんできたらどうする?」とおこりそうなじこのことを二人ではなしながらあるくようになった。そしてぼくは、「こうつうルールは、ぼくをまもらない。ぼくは、ぼくがまもる。」とおもった。 パパと一生懸命話し合い、とても大切なことに気づきました。交通ルールを守らない人が、とても多く残念ですが、「自分の命は、自分が守る」という気持ちをいつまでも持ち続けてほしいです。 この記事を読んでいただいた人も、安全に毎日を過ごすために気をつけたいことを家族で話し合ってみてください。 陽射し
3月5日(木)
風の冷たい1日になりました。関東では、砂嵐も起こっているそうです。 明日も気温は低そうです。お気をつけください。 でも・・・ 陽射しだけ見ると、十分春の気配を感じられます。日脚が伸び、午後6時を過ぎても明るさが残っています。 学習園では、チューリップが葉を伸ばし始めました。その奥では、去年のヒマワリが落とした種が芽を出して伸びています。(写真上) グラジオラスも窮屈そうにではありますが、花を開いています。これからもっと伸びそうです。(写真中) 昨年植えた菜の花も伸び始めました。(写真下) 今年は特に本格的な春の到来が待ち望まれます・・・ 桃陽小学校の子どもたちへ 家の中でも、時々は、背伸びやストレッチ、簡単な体操で体をほぐしましょう。 児童集会で健康委員会の人が紹介してくれた「あ・い・う・べ」体操を覚えていますか?覚えている人は、朝昼夜と時間を決めてやってみてはどうでしょうか?感染症予防にもなりますよ。 学校が再開されたら元気で登校してくださいね。楽しみに待っています。 お話を読んでかいたよ
2年生が、お話を読んで、お話から思い浮かんだ様子を絵に表しました。
ほのぼのとした味わいのある、かわいらしい絵が並んでいました。 サクランボ
3月4日(水)
学習園にあるサクランボの木が花をつけました。 子どもたちに早く見せてあげたいな・・・ |