↓クリックしてください↓
最新の更新
PTA図書館委員会からのお知らせ(3月15日)
【6年生】卒業式について(3月13日)
給食費の返金について (3/13)
【1〜5年生】23日、24日の登校日について(3月12日)
臨時休業期間の再延長について(3月12日)
【続報】臨時休業期間の延長について(3月11日)
臨時休業期間の延長について(3月11日)
【6年生】文の里中学校からのお知らせ(3月11日)
学習支援コンテンツのご紹介(3月10日)
「子供の学び応援サイト」のご紹介(3月6日)
転校が決まったら…(3月5日)
家庭向けプリント配信サービスについて(3月4日)
臨時休業中の児童の居場所の確保等について(3月3日)
本日の配付プリントについて(2月28日)
保護者連絡メール配信登録のお願い(2月28日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
手洗いしてみよう(6年4組 10月10日)
4時間目、家庭科の学習。手洗い洗濯の実習をしていました。今回のターゲットは、「汚れたくつ下」です。
全体にもみ洗い、つま先はつまみ洗い。かかと部分・足首部分も忘れずに。きれいだったたらいの水が、みるみるうちに濁って…。
洗い終えたら、しぼって、すすいで、またしぼって。しわをのばして干したら完了です。
わいわい楽しそうな雰囲気の家庭科室。果たして、きれいになったのか? 4組のみなさん、手応えやいかに。
10月17日(木)の下校時刻について(10月16日)
保護者の皆様
すでにお知らせしているとおり、
17日(木)の午後
、来春入学予定の児童を対象とした
就学時健康診断
が行われます。1〜6年生児童は、4時間授業後、給食を食べて
13:25頃下校
します。
放課後の過ごし方について、学校でも指導しておりますが、各ご家庭でもご注意ください。
What do you like?(2年6組 10月10日)
3時間目、外国語活動の時間。教育実習生のT先生に、色の表現や自分の好みを伝える表現、受け答えの表現を教わりました。
まずは、色の言い方を学びました。赤=
red
、緑=
green
、紫=
purple
などなど。習った言い方を使って、さっそくアクティビティスタート!
【タッチカラーゲーム】T先生が言った色を探して、そこをタッチするゲーム。「It’s
blue
」→教室内にある青色のものを探してタッチする。
続きを読む
【カラーカードゲーム】自分と同じ色のカードを持った子を探すゲーム。色を尋ねてもいいが、英語しか使えない。
T先生の流暢な英語と大きなジェスチャーで、子どもたちは指示を理解。みんな外国語活動を楽しんでいました。
たしざん(1年6組 10月10日)
2時間目、算数の学習。教育実習生のOさん指導のもと、
たしざん
の学習をする子どもたちです。
「1の位どうしの繰り上がりのあるたしざん(3+9)の仕方を考える」のが、この時間の課題。子どもたちは前の時間までの学習を思い出しながら、計算の仕方を考えていました。
ブロックを操作して…、絵(図)を描いて…、10のかたまりを作って…
続きを読む
となりの子と自分の考えを交流した後、2人の子が前で説明してくれました。とても分かりやすかったです!
雲と天気の変化(5年2組 10月3日)
3時間目、理科の学習。雲の動きと天気の関係について学習していました。指導者は、教育実習生のN先生です。
9月29日、30日の実際の
アメダスの降水量情報
と
気象衛星による雲画像
が用意されていました。それらを見ながら、福岡・大阪・東京・北海道の天気を予想し、実際の天気を確認していました。
続きを読む
最後に難題が。
「アメダス情報や雲画像はありませんが、10月1日の天気を予想してみましょう」
はじめは「えっ?」「どういうこと?」と驚きの表情を見せていた子どもたち。しかし、N先生が「雲はどのように動くのか、覚えていますか?」と問いかけると、「あっ、そうか!」
今日の学習内容が身につけば、毎日の天気予報の見方が変わるかもしれませんね。
41 / 103 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:122
今年度:81179
総数:1378727
配布文書
年間行事
平成31年度 後期行事予定
平成31年度 前期行事予定
その他
臨時休業の再延長について(3/12)
給食費の返金について(お知らせ)
健康観察表
臨時休業の延長について(3/11)
家庭向けプリント配信サービス利用ガイド(3/4)
新型コロナウイルス感染症を防ぐには
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診について
新型コロナウイルス感染症の予防についてお願い
1年生入学のしおり
令和2年度入学式
PTA見守りボランティア活動 担当日程表
PTA見守りボランティア活動 活動場所
事務室
令和2年度就学援助申請について
令和元年度 学校徴収金月別徴収額一覧表
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地