○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

マット運動

2月14日(金)

4年生の体育・マット運動では、それぞれのグループで考えた演技を披露し合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

将来何になりたいですか?

2月14日(金)

6年生は「将来何になりたいか」を発表するために、それぞれが英語で文章を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のテスト

2月14日(金)

1年生がテストを受けている様子です。

画像1 画像1

角の大きさ

2月14日(金)

3年生の算数では、三角定規を使って角の大きさについて考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

よわむし太郎

2月14日(金)

4年生の道徳は、“よわむし太郎”です。
大切にしているものを守ろうとした太郎の話を通して,自分自身が正しいと考えたことを自信をもって行うということについて考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 学校休業
3/17 長吉第二幼稚園卒園式
学校休業
3/18 第48回卒業式
学校休業
3/19 学校休業
3/20 春分の日

学校だより

運営に関する計画

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「全国学力・学習状況調査」

創立50周年記念事業

平成31年度学校協議会