4月7日(月)入学式 12:30受付開始 13:30開式
カテゴリ
TOP
日常の様子
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
行事
修学旅行
最新の更新
朝日新聞に掲載していただきました。
つなぐ、卒業式 〜人間として、他人の心の、わかる人〜
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
卒業式のお知らせ
臨時休業延長のお知らせ
いよいよ明日、公立高校一般選抜入試です。
今日の学びは?
一週間を終えて
公立高校一般選抜の出願者数について
公立一般入試を控える3年生の皆様へ
NHK for Schoolはいかがですか?
テクノロジア魔法学校〜プログラミング学習教材〜
保護者のみなさまへ
家庭学習で活用しやすい教材例
落胆を希望に変える43期生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年学級開き
式終了後、学級開きが行われました。そのあとは学級懇談会も実施し、学級の方針や顔合わせも行うことができました。これからどうぞよろしくお願いします。また、2・3年生も学級開きが行われました。新巽全体が新体制を確認し、気持ち新たにする一日となりました。新しい先生や去られた先生の紹介は始業式に改めて行います。1年間、よい集団として成長するよう色んな人や立場、思いを受け入れて、気持ちをすり合わせならが問題解決できることを願っています。
入学式 その2
今年度は昼から実施となりましたが、素晴らしい天候で、よき節目となりました。新入生の誓いの言葉も、これからグローバル化が進む時代の中で、貢献できる力を身につけ、45期一丸となって進んでいきたいという力強い思いを感じました。早く生活に慣れ、中学校でも自分をどんどん磨いてください。入学おめでとうございます!
入学式 その1
本日、入学式が行われました。新入生は総勢78名で、2・3年生も参列し、全校生徒、全教員、地域のみなさまと共に、45期生となる新入生を迎え入れました。
新年度がスタートしました!
4月5日、新巽中学校の新年度がスタートとなりました。新メンバーを迎え、今年も躍動する新巽として進めていきたいと思います!HPでは生徒たちの努力や取り組みの様子を発信していきたいと思います。ぜひご覧ください!
65 / 65 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:99
今年度:598
総数:308175
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
生野区
生野区
校区の小学校
巽南小学校
巽小学校
生野区の中学校
大池中学校
東生野中学校
巽中学校
桃谷中学校
義務教育学校生野未来学園
田島中学校
新生野中学校
プール学院中学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
3/12 新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
学校休業の連絡(R2.3.11)
卒業式案内
家庭訪問の案内
令和2年度公立入試アドミッションポリシーと問題種類と倍率タイプ
令和2年2月27日(木)公開授業案内
パナソニック教育財団活動報告書(二学期)
2次案内
第45回全日本教育工学研究協議会(島根大会)研究発表
大阪市、勝手に!!びゅ〜てぃ大使
令和元年11月22日(金)公開授業案内
携帯サイト