○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

計画委員会からのお知らせ

2月3日(月)

計画委員会からのお知らせでは、あいさつ週間の集計結果の報告がありました。
今回、“あいさつができた”、“どちらかというとよくできた”と答えた児童の合計が100%になりました。
また、ありがとう集会のめあて「6年生に、今までの感謝の気持ちを伝えよう。」の連絡がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ニャーゴの音読

2月3日(月)

2年生の国語は“ニャーゴ”の音読です。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物に乗るわたし

1月31日(金)

1年生の図工は、“動物に乗るわたし”です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び

1月31日(金)

3年生の体育は“走り高跳び”です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

1月31日(金)

3年生から6年生までの児童が、“漢字検定”にチャレンジしました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 学校休業
3/17 長吉第二幼稚園卒園式
学校休業
3/18 第48回卒業式
学校休業
3/19 学校休業
3/20 春分の日

学校だより

運営に関する計画

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「全国学力・学習状況調査」

創立50周年記念事業

平成31年度学校協議会