来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
全校
低学年
中学年
高学年
管理作業
PTA行事・地域活動
校長経営戦略予算
今日の給食
最新の更新
式場の消毒
6年生に荷物の引き渡しをしました
5年生のみなさんへ
4年生のみんな・保護者の皆様へ
3年生の保護者の皆様へ
2年生の保護者の皆様へ
1年生の保護者の皆様へ
学校臨時休業の再延長について
6年生の皆さんへ (3月16日荷物引き渡しについて)
6年生の保護者の皆さまへ 卒業式のご案内
ご卒業 おめでとうございます
児童の健康観察について(3月12日)
給食費の返金について(お知らせ)
桜は・・・
サクランボ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
子ども会コーラス 部員募集中!
桃陽連合子ども会では、コーラス部員を大募集しています。
毎週土曜日の午前中、桃陽小学校の多目的室で活動しています。
一度見に来てみませんか!入会等の問い合わせは、桃陽小学校まで。
6/14 給食
今日の献立
●焼きそば
●オクラのかつお梅風味
●オレンジ
●1/2黒糖パン
●牛乳
トップアスリート授業 3年ティーボール
6月14日(金)
オリックスバァッファーローズからゲストティーチャーに来ていただき、3年生の子どもたちが、ティーボールを教えていただきました。
ティーボールは、学習指導要領の内容に示されているゲーム領域の中の「ベースボール型ゲーム」の一つです。ルールは、基本的に野球のルールとほぼ同じで、ボールを打った後、1塁2塁3塁と進み、チェンジになるまでに、ホームに返ってきたらきたら、1点が入ります。
ティーに置かれた止まっているボールを打つので、誰にでも楽しめるスポーツです。子どもたちは、ティーボールを経験し、ベースボール型ゲームの進め方やルールを楽しみながら学んでいました。
研究授業 5年国語
6月13日(木)
6時間目に、5年2組で国語の研究授業を行いました。
「世界でいちばんやかましい音」という物語文を学習しました。人々の心の変化について、文章をよく読み、考える学習でした。
以前に学習した場面もふりかえりながら、書かれている内容をしっかり読み取っていました。また、班での意見交換も活発に行うことができました。
研究授業 6年算数
6月13日(木)
5時間目に、6年2組で算数の研究授業を行いました。
分数÷分数の計算の仕方について考えました。「面積図」「線分図」「かける数が整数になるよう計算式を工夫して」などいろいろな方法で、答えの導き方を考えました。
算数の学習では、計算方法だけ覚えるのではなく、なぜそのような方法で計算するかを考えるプロセスがとても大切です。
6年生の子どもたち、とても粘り強く考えていました。
105 / 140 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:104
今年度:39943
総数:590526
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育行政基本条例
大阪市立学校活性化条例
大阪市教育振興基本計画(平成28年3月変更)
インクルーシブ教育推進室
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
大阪市小学校教育研究会
「あなたは気づいていないかも!?」児童の性的搾取などに係る被害相談窓口など
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
感染症対応関係
学校休業の延長について(お知らせ)
家庭向けプリント配信サービスプリントひろばについて
感染症対策
健康観察表
ほけんだより
ほけんだより第11号
ほけんだより第10号
ほけんだより第9号
ほけんだより第8号
ほけんだより第7号 11.1
ほけんだより第6号 10.3
ほけんだより第5号 8.29
ほけんだより第4号 7.16
ほけんだより第3号 5.30
ほけんだより第2号 5.7
ほけんだより第1号 4.8
運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画
平成31年度桃陽小学校教育方針
がんばる先生支援研究
令和元年度様式2
令和元年度がんばる先生支援研究様式1
PTA
第6回 実行委員会 議事録
第6回 実行委員会 次第
第5回 実行委員会 議事録
第5回 実行委員会 次第
第4回 実行委員会 議事録
第4回 実行委員会 次第
第3回 実行委員会 議事録
第3回 実行委員会 次第
第2回 実行委員会 議事録
第2回 実行委員会 次第
第1回 実行委員会 議事録
第1回 実行委員会 次第
全国学力・学習状況調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査結果
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会報告
平成31年度 第1回学校協議会報告
生活指導
桃陽小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト