12/9 児童朝会
この日の児童朝会では、給食委員会によるマスク忘れ0(ゼロ)の表彰がありました。
持ち物を忘れないように、注意したいものです。 田川小学校では、インフルエンザも流行っています。 ご家庭でも、お気をつけください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 3年 走れ!走れ!ハードル走!!
初めてのハードル走をしました。
ふつうに走るのと変わらない速さでハードルをとびこえていく。 そのためには、上に跳ばない、決まった足の順で、リズミカルに。 細かにタイムを測りながら走ると、あっという間にいいタイムで走り抜ける子どもたちがたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5・6 6年 調理実習
12月5日(木)、6日(金)で調理実習でお弁当を作りました。
事前に、各班ごとにお弁当に入れるおかずを話し合い、材料や作り方をタブレットで調べました。 今回は、じゃがいもの皮うを包丁でむくために、おかずの中にじゃがいもを使った料理をいれることが条件でした。 最初は、包丁で皮をむくのを怖がっていましたが、むき方を覚えると上手にむくことができていました。 友だちと協力して、お弁当を完成させることができました!! おうちの人のありがたみが、少しわかったのではないでしょうか!!(^O^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図画工作科「うつしたかたちから」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7 子ども会 クリスマス会
1・2・3年生の子どもたち対象の「子ども会 クリスマス会」がありました。
6つのチームに分かれてさまざまなゲームを行い、楽しんでいました。 最後にはおみやげももらうなど、子どもたちは「楽しかった〜。」と言って帰っていました。 毎年ご準備してくださる子ども会のみなさま、今年もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|