ミナクルパーティー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
(5年生)

ミナクルパーティー(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
(6年生)

6月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳でした。

給食で使われている「はるさめ」は、さつまいもやじゃがいものでんぷんから作られています。
緑豆から作られる中国の「緑豆はるさめ」にくらべて、太く、もちもちとした食感です。
豆板醤が聞いていて暑い日にぴったりの献立でした。


6月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、りんご(カット缶)、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。

かぼちゃのクリームシチューは、旬のかぼちゃを使用したシチューです。
小麦粉と綿実油で作った手作りのルウで仕上げています。
シチューだと苦手なかぼちゃが食べやすいようで好評でした。


水道局出前授業 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目は、大阪市水道局の出前授業。はじめに、大阪市の水道のことについてビデオで学習。その後、水をきれいにする方法を実験模型を使って、学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

運営に関する計画

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

事務室からのお知らせ

がんばる先生

学校安心ルール

配布文書

校長経営戦略支援予算