手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

重要 臨時休業中の登校日について(23日・24日)

ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、3月23日(火)24日(水)の登校日に関しまして、児童への感染防止の点から、3月13日現在で以下のように変更いたしましたので、お知らせいたします。

2日間とも、各学級の出席番号で登下校時刻が変わります。
登校時刻(出席番号前半:10時20分〜30分、後半:13時30分〜40分)
下校時刻(出席番号前半:12時頃、後半:15時10分)
※各クラスの前半・後半は「配布文書」に掲載している「登校日のお知らせ(23日・24日)」をご確認ください。

23日:個人の荷物、経年調査の結果、家庭学習等を持ち帰ります。(筆記用具、上靴、大きめの手さげを持たせてください。)
※図書室から本を借りている人は必ず持ってきましょう。

24日:修了式(教室でTVを視聴します。)通知表を渡します。

諸注意:登校日ですが、子どもの安全を確かめるため、お休みする場合は連絡をお願いいたします。発熱や風邪の症状がある場合は登校を控えてください。登校班はありません。各々各ご家庭でご配慮ください。

やむをえない事情等で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合は、これまでの臨時休業中と同様に、学校で居場所の確保を行います。どうしてもの場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。

今後、状況が変わりましたら教育委員会の指示に従って予定を変更する場合があります。

詳しくは、「配布文書」に掲載している「登校日のお知らせ(23日・24日)」をご確認ください。

ふり返りプリント2について

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より、学年のまとめにつながる「ふり返りプリント2」の配信がありました(3〜6年生)。つきましては、担任より出ています課題に加えて、該当の学年のプリントをダウンロードや印刷していただき、ご活用ください。「配布文書」に掲載しております。なお、利用にはパスワードが必要です。パスワードは既にお伝えしております家庭向けプリントサービス「問題データベースプリントひろば」と同じです。
 わからない場合は、学校までお問い合わせください。

重要 卒業式のお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関しまして、さまざまな緊急対応についてご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、3月18日(水)に予定しております卒業式の実施につきまして、児童への感染防止の点から、3月13日現在で、以下のように変更いたしましたので、お知らせいたします。

卒業式・・3月18日(水) 10:30 開式
             (開始時刻が変わります。)
時程
 8:30 卒業生 登校
10:00 保護者入場可能(開場)
10:30 開式

・5年生、来賓は参加しません。

感染症対策等、詳細は「配布文書」に掲載しております。
ご確認お願いいたします。

6年生保護者様

6年生 保護者様

本日(3/13)の午後に卒業式も含めた今後の予定について書かれた手紙を各家庭にポスティングします。
必ず中身をご確認いただき、準備するようお声かけをお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降について

本日大阪市教育委員会より3月23日以降の臨時休業のお知らせがありました。3月24日までを臨時休業とし、3月23・24日を登校日とすることになりました。詳しくは配布文書をご覧ください。23・24日は午前または午後の2時間程度の学級活動、修了式を行います。登校時間などは、後日ホームページやはなまるメールなどでお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 ゴミ0の日
3/20 春分の日

学校評価

その他の文書