☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

発育測定

3学期の発育測定を実施しています。
2学期からどれだけ背が大きくなったかワクワクドキドキしている児童がたくさんいました。
測定の後には、保健室の先生のお話を聞きました。
発育測定実施後、3学期の身長・体重を記入した「からだのきろく」を児童に持って帰らせます。見ていただきましたら、学校に提出してください。
(写真は、1・2年生のようすです。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の登校について

7時現在で、大阪市に暴風警報が発令されていませんので、今のところ、通常通り、授業を行う予定です。
ただし、今後、始業時刻までに暴風警報が発令された場合は、臨時休業になります。
また、登校後に発令された場合には、保護者引き取りによる下校になる場合もありますので、今後も気象情報や、保護者メール、ホームページをご確認ください。
登校時には、風雨が強いことも考えられますので、安全に気をつけて登校するよう、ご家庭でもお声掛けを、お願いいたします。
iPhoneから送信

明日の天候について(休業の可能性があります)

保護者の皆様
>
>  大阪市教育委員会から、以下の連絡がありました。
> 「明日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まり、低気圧の発達の程度によっては、朝から昼過ぎまで暴風・波浪警報を発表される可能性があります」とのことです。
>  朝の7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻までに大阪市に「暴風警報」が発令されていましたら、学校休業となります。ご家庭でも明日の天候についてご注意いただき、ご対応いただけますようご協力ください。
>  また、登校後、緊急な連絡をすることもありますので、風が強くなった時にはメールのチェックをお願いいたします。
>  

3学期始業式

元気な声が学校に帰ってきました。

3学期の始業式を行いました。
校長先生のお話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。

教室では、担任の先生のお話を聞き、冬休みの宿題などの提出物を出し、3学期の学習の準備をしました。

明日から、通常授業です。給食も始まります。眠そうな表情の児童もいました。生活のリズムを早く取り戻しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日は、始業式です。

新年あけましておめでとうございます。

明日は3学期の始業式です。

3学期の準備はバッチリでしょうか。

元気な姿が見れるのを楽しみにしています。

明日の下校時刻は、12:00です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31