朝から準備を進めてきましたが、卒業式の会場準備が整いつつあります。
卒業式 18日(水)当日の6年生児童の登校時間・服装等について
登校時間:8時20分に登校し、30分までに講堂に集合
(式の簡単なリハーサルをしてから、教室へ移動します)
服装:標準服、黄色帽、ネクタイ
持ち物:手提げ袋
(卒業アルバム・通知票・健康の記録・紅白饅頭などを入れます)
服装等ご家庭でも、一緒に点検をお願いします。
○ 例年との変更点
・在校生代表(5年生児童)・来賓の方は参列しません。
・「別れの言葉」と歌唱は卒業生のみで行います。
○ お願い
・ 卒業児童保護者のご家族参列は、必要最小限でお願いします。
会場では、咳エチケットにご留意いただき、マスクの着用をお願いいたします(児童・教職員もマスクを着用します)。
・ 当日発熱等風邪の症状がある場合には、参列はご遠慮ください。
・ 式中、換気のために会場、2階エントランスの窓を開放して行います。当日の気候によりますが、防寒等の備えをお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた対応で規模・時間を縮小した卒業式になりますが、その中で最善を尽くして卒業児童を送り出したいと思います。保護者・関係者の皆様方におかれましては、主旨ご理解の上、ご協力をお願い申しあげます。