健康週間![]() ![]() ![]() ![]() 今週は「けがを予防しよう」をテーマに、健康週間に取り組んでいます。給食の時間には、保健委員会の児童が「あるこう」の替え歌を放送で流し、「ろうか・かいだんをはしらない」ように、みんなに呼びかけています。 おたまじゃくし![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、生活科の学習でおたまじゃくしを飼って、観察をしています。今日の朝、学校に来ると、何匹かはカエルになっていました。足のはえているおたまじゃくしも増えていました。 能体験(6年)
6月12日(水)
本日、山中能舞台の方々による能体験の出前授業を行いました。伝統文化を体験する機会はなかなかありません。児童は、真剣に取り組んでいました。来週の水曜日にも、山中能舞台の方々に来ていただき、体験をさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 能体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雲梯![]() ![]() 手に豆ができるぐらい練習した結果、上手になりました。 |
|