夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(木)
 本日、プロのダンサーに来ていただき、夢授業を行いました。夢授業は、世界大会に出場経験のあるトップアスリートが学校を訪問し、講演や実技指導を通じて、児童の「夢」を育み、スポーツへの興味関心を高め、体力の向上を図ることを目的として実施するものです。児童は、楽しみながら、ヒップホップダンスを踊っていました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(火)
 毎週、火曜日の朝に図書ボランティアの方々に読み聞かせを行ってもらっています。今日は、3年生と5年生の教室で、読み聞かせを行ってくださいました。 

2月14日給食

 本日の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん缶でした。
本日はバレンタインデーということで、ハヤシライスにはハート形のにんじんとじゃがいもが!子どもたちに一つでも多く届くようにいつもより多めにハート形にしてくれたみたいです。調理員さんたちの愛情をとても感じますね。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

道徳研究授業

2月14日(金)
 本日、4年生で道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、自分の考えをしっかり持つことができました。
画像1 画像1

マッスルスーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(金)
 保護者のご厚意で、国語の学習で出てくるマッスルスーツをお借りし、つけてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 苗代FC卒団式
3/22 ラグビースクール卒業式
3/23 給食終了 C-NET5年
3/24 修了式

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up60  | 昨日:83
今年度:25775
総数:309160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 苗代FC卒団式
3/22 ラグビースクール卒業式
3/23 給食終了 C-NET5年
3/24 修了式

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608