くるくる回転おひなさま!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科で立体的に飾るおひなさまを作りました。どの子もそれぞれに工夫してかわいいおひなさまが出来上がりました。

最後の集会委員会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の六年生を送る会に向けて、集会委員会では送る会の看板を作りました。色画用紙に折り紙を細かくちぎって色を工夫しながら貼り付けました。出来上がったら、講堂の舞台の上にかざりました。

六年生を送る会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ六年生を送る会が、明日に迫ってきました。今日は最後の練習で講堂で一時間目に練習しました。

感嘆符 児童の安全についてのお願い

 本日午後0時45分ごろ、高槻市において、男性が刃物で襲われる事案が発生した、との連絡が学校にありました。
 男は年齢30歳〜40歳、上下紺色作業服を着用し、黒色ワンボックスカーに乗車し逃走しています。
 各ご家庭におかれましては、放課後の過ごし方等にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

体で表現!イングリッシュ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハレン先生による英語の授業の最終です。子どもたちは、元気いっぱい英語を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 墨江丘中基礎学力診断6年
3/24 修了式