11/22 金 13:50 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の昼の時間(13:40〜13:55)は、全校で英語活動を行っています。
3年生もDVDを視聴しながら、とてもよい発音で英語活動を進めていました。

11/22 金 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚肉とキャベツのスープ煮、変わりピザ、みかん、パン、牛乳でした。
 変わりピザは、餃子の皮を生地とした一口サイズのピザです。後の食材は、通常のピザと同じで味もしっかりしており、とてもおいしくいただきました。

11/22 金 12:00 3年 体育「小型ハードル走」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アクティブタイムでは、自分に合ったインターバルで最後までリズミカルに走れるようにしていました。
 その後、いろいろなコースの人たちと競走を楽しみました。
 35mの小型ハードル走に幾度となくチャレンジしていました。

11/22 金 11:40 3年 体育「小型ハードル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、体育で「小型ハードル走」を学習しています。
 準備から子どもたちが生き生きと活動していました。
 チャレンジタイムでは、班ごとに各コーナーに分かれ、めあてをもって活動していました。

11/22 金 10:00 6年 国語「町の幸福論」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、国語で「町の幸福論」という教材を学習しています。
 自分たちが住んでいる地域について実際に調べたことをもとに、どのような町が住んでいる人々にとって幸福につながるのか考え話し合って具体的プランを立てていく学習です。
 先日は、サンリバー商店街を調べてきました。今日は、新淀川河畔を調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ

生活指導からのお知らせ