3年 体力作り パート1
3年生の皆さん、元気で過ごしていますか?
長い間休校となりますが、「早寝・早起き・朝ごはん」はできていますか? 外出をひかえるということで、体を動かすことが少なくなっている人も多いと思うので、お家の中でもできる体を動かす運動を3つ紹介します。 ○グーパー運動 握力をきたえる運動です。 うでをまっすぐ前にピンとのばして 「グー」で力強くにぎり、「パー」で指を大きく広げます。 「グー・パー」を20回がんばろう! ※大きく、力強くすることがポイントです。 ○バランス運動 バランス感覚と足をきたえる運動です。 片足で立ち、両手を広げひこうきの形をします。 10秒間そのたいせいをキープします。 ※できる人はひこうきを右や左にかたむけてみよう! ○ブリッジ せなかのやわらかさとかたをきたえる運動です。 ひざを立てて、あおむけにねたじょうたいから、手でゆかをおして体を持ち上げます。 そのじょうたいで10秒間がんばろう! ※できる人はかかとをつけないでやってみよう! 毎日3セットずつがんばろう! けいぞくは力なり! 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について
保護者の皆様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は、(https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp)のアドレスにアクセスください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。保護者メールにてユーザーIDとパスワードをお知らせしています。メールを見ることができない方は、学校までお問い合わせください。 3年 「モチモチの木」の学習について パート1
本当は、今週から学習する予定であったの国語科「モチモチの木」ですが、この臨時休業の間に読んでくれていますか?
もう読んだ人や今から読む人は、下に書いてあることを考えたり、調べたりしてください。来週(3月9日以降)、また、「モチモチの木」についてホームページでアップします。 〇「モチモチの木」の登場人物を、全ていいましょう。 〇豆太は、どんな性格(せいかく)ですか。そう思う理由がわかる行動や会話もさがしましょう。※理由がわかる行動や会話は、たくさんあるよ。 〇「モチモチの木」は、いくつの場面にわかれていますか。 (意味だん落の数) ※答えは、来週いいます。 〇下にある絵は、谷岡先生がかいたある場面の絵です。第何場面でしょうか。 ※答えは、来週いいます。 〇言葉の意味を調べよう。 「とうげ」 「組みうち」 「きもをひやす」 「さいそく」 「鼻ぢょうちん」 「とこにつく」 「しも」 「歯をくいしばる」 「(まきを)くべる」 金管バンドのお引越し
3/2(月)、コロナウィルス感染症による臨時休業のため、予定していた日を変更して金管バンドの部室の引越しを職員でしました。
来年度、児童増加に伴う教室確保のための移動ですが、寂しく感じます。今後は、新しく部室になる音楽室の整備を行なっていきます。 5年 似顔絵のプレゼント休校2日目ですね。 2週間の臨時休校で、いくつか宿題を出しましたが、順調に進んでいますでしょうか。 生活リズムを保つためにも、早寝早起きをしつつ、適度に学習して適度に運動するとよいですね。 さて、2月に時間をかけて描いた6年生の似顔絵を、学校入ってすぐの掲示板に掲示しました。 お休みの関係で、今も家で描いている人がいますが、ほぼ完成しました。 似顔絵を見て、他の学年の先生たちからも「5年生頑張ったなあ」「似てる似てる!」とほめて頂きました。 卒業する6年生の皆さんに、喜んでもらえると嬉しいですね。 |
|