2学期がスタートしました。学校生活のリズムを早く取り戻し、健康にすごしましょう。

1年 図書委員会からの紙芝居

画像1 画像1
 毎週木曜日の読書タイム時。5・6年の図書委員会児童が、1・2年生に「紙芝居」を読んであげています。

 1年生は、とても真剣に聞き入っています。5・6年は、役割分担しながら、上手に読み聞かせをしていました。
画像2 画像2

今日の給食

本日の献立 ・すき焼き煮
      ・焼きカボチャ
      ・野菜のそぼろ炒め
      ・ごはん
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科

 2年生は、「生き物とともだち」のザリガニ編です(^O^)
ハサミを振り上げるザリガニに、キャーキャー(^O^) なかなかさわることができません。ザリガニの後ろ側から体を持つと、ハサミを振り上げても挟まれることはありません。実際にしてみせると、「おお!」(^O^) 煮干しをちぎって入れたら、食いつくザリガニに「わあ!食べた!」(^O^) だんだん慣れてきて、つかみ上げる子どももでてきました。
 ザリガニの絵も描きました。ギザギザ、ごつごつ、の力強いザリガニです。フェスティバルの時に見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 その1

  毎朝忘れないでお水をあげてきたので、アサガオがぐんぐん育ち、本葉の枚数も増え、ツルが伸びてきている鉢もあります。今日は、観察カードに記録した後に、世話がしやすい場所に移動し、支柱を立てました。

「ふわふわしてるよ」「すべすべしてる」「バッタの赤ちゃんがいたよ」いろいろな発見をしながら、観察カードに絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 その2

 学級前に置いておくと、隣の鉢や防球ネットにツルが絡んで、どうしようもないことになってしまうので、講堂横の植え込み沿いにおくことにしました。隣の鉢と絡まないし、日当たりもいいです。うんしょ、うんしょと鉢を運び、支柱の立て方を教えてもらいました。
 「できた!」ととてもうれしそうでした。明日からは、水やりがちょっと遠くなるけど、がんばってお世話してくださいね。もうすぐ、つぼみができ始めますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ