ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

・6年生の授業の様子
→学習発表会に向けて練習しています。子どもたちが脚本、演出、照明などを自分たちで考えて作りました。どんな劇になるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【11月1日】

千草焼き、みそ汁、ごまひじき、ご飯、牛乳
※写真ありません

本日の学校の様子(1)【11月1日】

・1年生の授業の様子
→国語の『いろいろなふね』を学習しています。映像でわかりやすく、また乗り物の図書を用意するなど、工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)

・2年生の授業の様子
→学習発表会の練習をしました。順調に進んでいます。衣装を着て今日は練習しました。
・休み時間の様子
→秋晴れです。元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 臨時休業 登校日(1-5年)
3/24 臨時休業 登校日(1-5年)
3/25 春季休業開始 〜4/7まで

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル