夏休みの日常が戻ってきた![]() ![]() ![]() ![]() お盆が明けていよいよ 夏休みも残すところ1週間 ラジオ体操(後半)が始まりました 始業式(8/26)の朝まで そのまま 7時からは年中変わらず 敷津ランナーズクラブの朝ラン 夏休み 最後の最後まで 元気に 事故なく 事件なく 校長発 大阪市スポーツ交流大会![]() ![]() ![]() ![]() 本日 長居スタジアムと長居相撲場で 大阪市小学校体育連盟主催の スポーツ交流大会が開催され 本校は 陸上と相撲の部に出場しました 陸上は競技人口が多いので層が厚く、なかなか入賞できないけれど、 世界陸上の舞台でもある公式トラックを駆けぬける経験ができました 相撲は今年もメダルラッシュ11個 3年男 銀 4年女 金銀銅 5年男 銀 5年女 金銀銅 6年男 銀 6年女 銀銅 4位で悔しい思いをした子も くじ引きで1回戦で同校対決の子もそれぞれのドラマがありました 半年間、ほぼ毎日、よく練習してきました 汗と涙の特訓をしてきたわけではない でも あの子たちは 続けることで強くなれる 続けることで変われる 成長する手応えをもっていることは確かです メダルラッシュは その結果に過ぎない 自分に拍手 仲間に拍手 みんなで拍手 仲間のがんばりを喜び 次の自分のがんばりにつなげてほしいと思います しんじよう きたえよう つながろう チーム敷津 子どもたちが体現してくれました 今年も 感動をありがとう!! だからこの仕事は止められない 校長報告 今夜8月3日 盆踊り大会![]() ![]() ![]() ![]() 納涼盆踊り大会が開かれます 準備万端 午後 5時半〜 子ども遊びコーナー 6時頃〜 飲食販売 7時〜 盆踊り開始 8時頃 打ち上げ花火 8時半 抽選大会 9時 終了 多数のご参加をお待ちしています。 木津の朝市こどもマーケット10周年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木津卸売市場 江戸時代から続く老舗の私設市場 10年前にリニューアルされ 土曜日に一般向けの朝市を催し 7月28日前後 ナニワの日のイベントとして 木津の朝市 こどもマーケットも10年前にオープン 今回で10周年となります 果物は20分で完売しましたが 浪速の伝統野菜に苦戦し 1時間半かかりました 初代販売スタッフはもう22歳 すでに 敷津の伝統になりました ふれあい食事会/こども食堂 御礼![]() ![]() ![]() ![]() & 敷津校下子ども会 @ 敷津こども食堂実行委員会 |