5/31 金 11:00 2年生 町たんけん 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、タブレット端末を使って撮影したり、メモをしたりしていました。

5/31 金 10:50 2年生 町たんけん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんへは、保護者の皆様にもボランティア参加していただきました。

5/31 金 10:40 2年生 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が町たんけんで「サンリバー商店街」へ行きました。

5/31 金 10:10 5年生 50m走測定 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50m走とラダー走の測定もしました。
 50m走の学級平均は、1組は0.2秒も速くなりました。また、3時間目に測定した6年生も0.2秒速くなりました。短期間の取り組みでしたが、全体的に良い結果が出ました。
 個人的には、速くなった人、遅くなった人といろいろですが、みんなで「足が速くなるダンス」にチャレンジし続けたことが素晴らしいと思います。「足が速くなるダンス」にチャレンジすることを通して、体を動かすことの楽しさを十分に味わった子どもも多かったことと思います。
 先日の取材と合わせて、子どもたちの「足が速くなるダンス」の取り組みが本日16時30分放送開始の4チャンネルMBSテレビ「Newsミント」において16時40分頃に放送される予定です。

5/31 金 9:45 5年生 50m走測定 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「足が速くなるダンス」が終わって、50m走とラダーの測定についての説明がありました。そして、いよいよ50m走の測定が始まりました。
 以前に測定した自分の記録にチャレンジです。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ

生活指導からのお知らせ