5/17 金 10:05 2年生 体 育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子どもも、走りの工夫を楽しみながら一生懸命に走り切っていました。
 

5/17 金 9:55 2年生 体 育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走路の工夫が確定したら、みんなで走路を確かめるために走ります。
 その後、各班ごとに一人ずつ、往きは工夫した走路を、折り返した帰りは一直線に走っていました。

5/17 金 9:50 2年生 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、折り返しの走路でいろいろな走り方を楽しむ運動をしています。
 班に分かれて、それぞれに工夫した走路をチームで考えて作っています。

5/17 金 9:20 3年生 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が学習園の土を使って、ホウセンカの種を植えました。
 一人ひとりが牛乳パックを鉢のかわりにして植えたホウセンカの発芽、成長を楽しみに栽培・観察活動を続けていきます。

5/16 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのピクルス、パン、牛乳でした。
 じゃがいものミートグラタンは、じゃがいもの存在感がしっかりしており、食べごたえもあってとてもおいしくいただきました。、
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ

生活指導からのお知らせ