初めての「日本語漢字能力検定」児童が40名、保護者・ご家族12名が、級に応じて2教室に分かれて受検しました。8〜10級の教室【写真左】は、初めて受検する低学年の児童が多く、少し緊張気味でした。2〜7級の教室は大人も参加しており、試験開始の直前まで問題集を広げていました。受検者の皆さま、準備や試験官をしていただいたPTA役員・実行委員の皆さま、お疲れ様でした。 今日の給食 2月7日(金)いよかん(伊予柑)は伊予の国(愛媛県)から名前がつけられています。約9割が愛媛県で生産されています。皮は厚めですが手でもむけます。甘みが強く酸味は控え目で、ジューシーです。 明日は土曜授業「学習参観・懇談会」 ≪2・4・6年生≫2年生と4年生は、クラスで発表する「合唱」の練習をしていました。6年生は体育館で、6年間を振り返って演奏・合唱する「思い出の曲」の全体練習をしていました。 明日の授業参観は、1・3・5年生が1時間目(9時〜)、2・4・6年生が2時間目(10時〜)に公開の学習参観を行います。11時からは「学年・学級懇談会」を行いますので、お誘い合わせのうえ、多数ご来校くださるようお願いします。 今日の給食 2月6日(木)
2月6日(木)のこんだては、「鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳」です。
れんこんは地下に伸びた茎の部分(地下茎)を食べます。食物せんいやビタミンCが多く含まれています。れんこんの収穫は秋から冬の寒い時期で、冷たい泥水につかって地下深くのれんこんを傷つけないように掘り出すのは大変な作業です。焼きれんこんはいちょう切りにし、サラダ油、塩をふってオーブンで焼いています。 給食週間に実施した給食人気投票の結果が出ました。どれもおいしくて選べない、という声もあり、票が分かれましたが、 1月20日(月)〜24日(金)の給食で1番おいしかったのは、 1位 マカロニグラタン 2位 親子丼 3位 焼きじゃが という結果になりました。 運動場で「なわとび集会」 ≪3・5年生≫集会委員が前でプラカードを持って、司会・進行を行いました。前とび、後ろとび、二人とび、かけ足とびの順に跳びました。あやとびでは3年生は10回、5年生は25回跳びました。最後の「二人とびPart2」は、二人でなわとびを交互にもって、横に並んで同時に跳びます。集会委員が前で跳び方の見本を見せてくれました。とても上手に跳んでいるペアもありました。 |
|