作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
6年生 漢字検定表彰
3月18日 卒業式
3月17日 卒業式前日準備 1
3月17日 卒業式前日準備 2
「ふり返りプリント2」の配信について
臨時休業中の3月23日(月)・24日(火)の登校日について
いきいき活動再開にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
3/21(土)のせいわっこ広場中止について
6年生 卒業式の準備が整いました
卒業式のご案内(改定版)
6年生 臨時休業に伴う個別の荷物引き取りについて
3月12日 卒業式準備 2
3月12日 卒業式準備
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
津黒高原よりお便り書いてます
今日の楽しかった思い出を伝えたい大切な方へのハガキを書いています。
お楽しみにしていてください。
点火
火の神と火の精が3つの火を点火しました。
3つの火
?友情の火
?感謝の火
?思い出の火
キャンプファイヤーが始まります
待ちに待ったキャンプファイヤーです。
夕食をいただきます。
冒険の森で、たくさん動いたので、
「お腹すいたー」と食堂に集合した子ども達です。
献立は…
鶏肉米粉揚げのサラダ仕立て
茄子とそぼろのとろとろ煮
わかめの中華スープ
オレンジ
いただきます。
冒険の森 アスレチック
アスレチックとジップラインをしました。
女子は全員クリアしました。ジップラインは、3本しました。上手に着地する子や背中から着地する子(先生)。とても楽しかったです。
81 / 117 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:35
今年度:27908
総数:324648
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
3/24
修了式
3/25
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
給食費の返金について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
プリントひろば
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
全国学力・学習状況調査
H31(R1)年度 全国学力・学習状況調査の結果
校長経営戦略支援予算について
「校長経営戦略支援予算」加算配付実施計画中間報告
校長経営戦略支援予算
携帯サイト