大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
23日(月)・24日(火)の「臨時登校日」について
令和元年度 卒業式挙行
明日の卒業式に向けて
卒業式における換気に関して
(6年)昨日配付した書類について
「いきいき活動」再開について
23日・24日の「登校日」について
6年保護者のみなさまの卒業式参加について
新型コロナウイルス感染症への対応について
(新2年生)入学式への参加中止について
卒業式の実施について
学校休業の延長について
給食費の返金について
家庭向け学習教材データの利用について
学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第1回学習参観の様子(3年生)
3年生の学習参観の様子です。国語科の学習をしました。
第1回学習参観の様子(2年生)
2年生の学習参観の様子です。算数科の学習をしました。
第1回学習参観の様子(1年生)
本日、1年生は「給食参観」を行いました。給食を受け取りに行く時、配膳、食事、後片付けの様子をお家の方に見ていただきました。
今年度初めての学習参観・学級懇談会
先日、お知らせしましたように、明日、今年度初めての学習参観及び学級懇談会を下記の通り行います。多数のご参加、よろしくお願いいたします。
なお、従来からお願いしていますように・・・
○ 名札を着用してください。
○ 自転車での来校はご遠慮ください。(駐輪スペースがありません)
○ 個人情報保護のため、授業中の写真・カメラ撮影はご遠慮ください
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※ なお、参観・懇談会終了後、本校講堂にて「PTA決算総会」も行います。ご参加のほどをよろしくお願いいたします。
今日の給食は「入学祝い献立」☆
今日の給食は、スペシャルメニューの「入学祝い献立」でした。献立内容は、サクサクのカツが入ったカツカレーライス、色々な果物と白玉団子いっぱいのフルーツ白玉、そして牛乳でした。子ども達からも大好評でした!今日も、しっかりとおいしくいただきました。
このように大阪市の給食は、季節や行事などによっても献立内容が工夫されています。これからも、ご期待ください!
52 / 53 ページ
<<前へ
|
51
52
53
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:24
今年度:20417
総数:323627
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
給食終了
3/24
修了式
3/25
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会関係
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会関係
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他
プリントひろば5年
プリントひろば4年
プリントひろば3年
携帯サイト