1月10日「ボールを使って」《体育》【1年生】
ボールを使っての運動をしました。
お友だちにパスしたり、投げて転がしたりと大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日「書初め」《国語》【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちを落ち着けて、丁寧に書きました。 1月9日「委員会活動」【4・5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期も頑張りましょう。 1月9日「ものの溶け方」《理科》【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は食塩を水に溶かして、溶けるとはどういうことなのかを考えました。 食塩の溶け方をじっくり観察し気が付いたことを班で話し合いました。 話し合ったことは後で学級全体で発表し合いました。 しっかり観察して溶けるということを理解しました。 1月9日「場面を式で表そう」《算数》【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() 文章の中の言葉からどんな計算になるのかを考えました。 しっかり文章を読み式を作ることができました。 |
|